top of page
【 月と猫は夜に語らう 】
62月と猫は夜に語らうフライヤー表.jpg
62月と猫は夜に語らうフライヤー表10.jpg

第62回公募展

【 月と猫は夜に語らう 】

メインビジュアル:.510


テーマ:月、猫

月を見つけた猫は​

優しい光に照らされながら

静かに語らう​

​月や猫がテーマの展示会です​​​​

- MoonCat tetralogy Part 4 -

公募展で贈る、月と猫を主題としたストーリー展

4部作構成の第4部です

公募展のテーマをストーリ風に進め

物語を綴って行く企画です

◆招待作家様◆

Uzu 様(第2部メインビジュアル担当)

毬藻 様(第3部メインビジュアル担当)

​開催期間

2025年9月6日(土)~9月14日(日)

休廊日:9月9日(火)~11日(木)

​​

同時開催:ミニグループ個展

【IHATOV トテチテタ】

62月と猫は夜に語らうフライヤー表10.jpg

第1部 眠れない月と白い猫(2021年9月公募展)

第2部 夜明けの月と眠る猫(2023年9月公募展)

第3部 目覚めた猫は月を求める(2024年9月公募展)

第4部 月と猫は夜に語らう(2025年9月公募展)

62月と猫は夜に語らうフライヤー表10.jpg
第62回公募展【月と猫は夜に語らう
*** 参加作家様 (順不同・敬称略)**

.510 Uzu 毬藻  Lina. 夏菜みほ mam
うりし 蒼子 ましろじゅん 夕凪 北の 桃風領
senri ぽぅ inomi 凜もも yui うみ。 メアリー
花織 yuumu siro2 ことり 霧野とばり 紫苑そら
page1.jpg

​【作品紹介01】

page2.jpg

​【作品紹介02】

page3.jpg

​【作品紹介03】

page4.jpg

​【作品紹介04】

「JR大阪環状線 大正駅」or

「地下鉄長堀鶴見緑地線 大正駅」から

大阪シティバス

「鶴町四丁目」(55・71・80・90・91系統)

 or「西船町」(70系統)

 or「地下鉄住之江公園」(74系統)行 乗車

「平尾」バス停下車 バス停より徒歩2分

(3つのどの行き先でも「平尾」バス停に停まります)

地図.jpg
ゆうパックヤマト表.jpg

通販の申し込み方法について
noteでも詳しく記載しておりますのでご覧いただけますと幸いです

【通販の申し込みについて note】

【感想メールフォーム】

参加作家様へ感想を送ることができます

是非お気軽にご活用ください

bottom of page